ふるふる&ぷるるん♪3もはや何も言うまい(笑)。いや、言っておこう(^^ヾ 何はともあれ、早速例によって缶きりで開けて食べてみるコトにした(^^;(←ワンパターンだなぁ) ん~やっぱりこの暑い時期に食べるのがピッタリやねぇ~♪♪ 投稿者: すさずま 日時: 2008年09月05日 20:14 | パーマリンク |TOPページへ ▲画面上へ
|
ふるふる&ぷるるん♪3もはや何も言うまい(笑)。いや、言っておこう(^^ヾ 何はともあれ、早速例によって缶きりで開けて食べてみるコトにした(^^;(←ワンパターンだなぁ) ん~やっぱりこの暑い時期に食べるのがピッタリやねぇ~♪♪ 投稿者: すさずま 日時: 2008年09月05日 20:14 | パーマリンク |TOPページへ ▲画面上へ
|
コメント (18)
れぽおつです♪
やっぱ、寒くならないうちに凍らせるバージョンを、ぜひ‥☆
Posted by: ゆのん | 2008年09月05日 22:27
日時: : 2008年09月05日 22:27
ちょ(笑)
皿に盛るって^^;
しかも透明すぎていまいち見えないし・・・^^;
Posted by: 宇ー野@その他(笑) | 2008年09月05日 22:50
日時: : 2008年09月05日 22:50
:ゆのんさん
毎度どうもです(笑)
あ、いけね(^^;、また凍らせるの忘れてた(爆)
んまあこの次の機会ででも(^^ヾ
Posted by: すさずま | 2008年09月05日 23:16
日時: : 2008年09月05日 23:16
:宇ーさん
やっぱりあの「ぷるるん♪」感を出すのは難しいですねぇ(^^ヾ
もうちょっと大き目のスプーンを用意すべきか(笑)←だんだん趣旨から離れるような(何が)
Posted by: すさずま | 2008年09月05日 23:18
日時: : 2008年09月05日 23:18
すーさんおはようございます。レモンでましたね。でも私はまだ・・・。名古屋から戻ると、机の上にすでに空っぽのなったふるふるファンタレモンが!!
結局末っ子は微炭酸にもかかわらずふるふるシリーズも駄目だそうです。(笑)
Posted by: yukimi | 2008年09月06日 08:50
日時: : 2008年09月06日 08:50
昨日、買い物に行ったらあったので早速購入しました。
息子もお気に入りだそうです。(^-^)
私も飲んでみましたが、おいしかったです。
ここまで来たら次は何の味でしょう・・・?
Posted by: はるっち | 2008年09月06日 12:40
日時: : 2008年09月06日 12:40
:yukimiさん
なんと既に飲まれて!・・・と思ったら「飲まれた」のでしたね(^^;。
コチラでも今週頭から入ってきたそうでして、
しばらくは手軽に手に入りそうですねぇ(^-^)
Posted by: すさずま | 2008年09月06日 15:17
日時: : 2008年09月06日 15:17
:はるっちさん
そりゃもうレモン、と来たら次はメロンでしょう(笑)←単純
もう飲まれたのですね♪しばらくはまたハマりそうで・・・(^^;。
先日、某アキバに出かけたところ、自販機で100円で売られてたのを発見したですよ(^^ヾ
まだレモンは無かったけど(笑)
Posted by: すさずま | 2008年09月06日 15:22
日時: : 2008年09月06日 15:22
すーさん、乙です♪
オレンジ、グレープ、レモン・・・と、お次は何味でしょうね?桃味ってだめですかね?ファンタじゃありえない?でしょうか(^^;
一番上の写真で目に留まったのが、缶の奥のPCと電話と薬用石鹸のポンプとハンコなど・・・。職場でしたか?
休憩中のひとコマ♪
Posted by: リレ | 2008年09月06日 17:08
日時: : 2008年09月06日 17:08
んにゃ、実際にファンタピーチがありますし、そのテもありですねぇ(^-^)
あ、そんなトコに目を留めなくてイイです(^^;;。
すべてアタシのぢゃないし(爆)>缶の奥のPC・電話・薬用石鹸のポンプ・ハンコ
Posted by: すさずま | 2008年09月06日 19:53
日時: : 2008年09月06日 19:53
すさずまさん、みなさん、お久しぶりです!(夏はいろいろ弱い私で…(^^;))
そうそう、味わいましたよ、レモンバージョン。 んー…3種の中では一番ソフトな感じでしょうか(何が? いや、なんとなく(笑))
謎ファンタもありましたから、次はぜひ、「謎ふるふる」で!!
Posted by: 明覚の猫 | 2008年09月07日 12:22
日時: : 2008年09月07日 12:22
レモン味もおいしそうだな~。
この夏の一番は、やっぱり「ふるふるファンタ」でしょうね~。
ちゃんとみんなに行き渡った頃に、次の味が発売するなんて、商売上手だわ!
やっぱり、次はピーチ味かなぁ? いや、メロン味も捨て難い←をい!
見てたら、食べたくなっちゃった・・・買いに行こうかなぁ、雨が降る前に~(笑
Posted by: みけ3 | 2008年09月07日 13:57
日時: : 2008年09月07日 13:57
:明覚の猫さん
冬眠・・・ぢゃないな(^^;夏眠(何ソレ)からお目覚めでしたか(^^ヾ
ソフトな感じですかねぇ。イメージとしては一番爽快感を感じさせそうですけれども。
あ、そうそう謎のフルーツ味のファンタもありましたねぇ(^-^)。
え?謎ふるふる?(笑)
んまあ謎の正体はもう明らかになっているので、
またネタを考え直さないとですねぇ(^^ヾ
Posted by: すさずま@仕事中 | 2008年09月07日 16:09
日時: : 2008年09月07日 16:09
:みけさん
♪あ~めがふ~るまえに~・・・
傘を持って帰るかどうするか・・・(^^;
まさにこの夏のヒット商品ですねぇ♪
あ、いや、最初はまだ春だったか(爆)←そういうコトでわなくて
個人的には梨味が良いと思いますです(笑)←美味いのか微妙だけど(^^;
Posted by: すさずま@仕事中 | 2008年09月07日 16:12
日時: : 2008年09月07日 16:12
ふるふるなのに、振ってないのねん。笑
初めて口にしたのは、すぅさんと、ゆのんのお勧めで試してみたっけ。笑
東京の地下鉄で。笑
しかし、レモンが出てるとは。。。驚!
子供たちがよくふるふるしてるの見かけるけど、大人はふるふるではなく、実験型に行くのね。笑
Posted by: あーみ | 2008年09月08日 22:19
日時: : 2008年09月08日 22:19
ですなぁ(笑)>実験型
あの時はまだオレンジだけでしたね。
あれからグレープと今回のレモンと種類も増えて賑やかです(^^;。
あ、そうそう、実験と言えばさっき凍らせたふるふるレモンを食べましたです(笑)
噂(?)通りのシャーベット風味でなかなか美味しかったですよ♪(^-^)
Posted by: すさずま@仕事中 | 2008年09月08日 22:40
日時: : 2008年09月08日 22:40
あのゼリーの感覚も苦手ではナイけど、シャーベットやってみま!
炭酸苦手のアタシには有難いや~(^^)/
Posted by: あーみ | 2008年09月10日 20:55
日時: : 2008年09月10日 20:55
寒くならないうちに是非(笑)
以前明覚の猫さんが書いていましたけれども
2~3時間くらいで半シャーベット状に凍らせるのがオススメです♪
あ、炭酸が苦手ならもっと凍らせてフツーのシャーベットにしてもいいかも(^^ヾ(面白みは無いけど 笑)
Posted by: すさずま | 2008年09月11日 02:29
日時: : 2008年09月11日 02:29